発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2005-08-28から1日間の記事一覧

Q64.一流の人のまねをしろとおっしゃいます。曲を決めるときに選曲した人の歌が本当に一流レベルかどうか、まだよく判断できないので、まねをしてもよいのかどうか不安なのですが。

A.一流の人から学べということで、ものまねをしろという意味ではありません。選曲についても一流の人の曲を選べということではありません。一流の人のまねができるというのも力があることに違いないですが、それよりもどんな人の曲であれ、自分流に歌うか…

Q63.1オクターブやってみて、のどが痛いとかしめている感じはありません。これでよいのでしょうか。

A.のどにきていなければよいです。その分体に負担がきているかどうかチェックしてください。自分の出している声を聴いて、プロの声と何が違うのか感じてみてください。コントロールすることは意志がいることなので、プロの体でない限り、何げなく楽に声を…

Q62.声を小さくするときや、入れたあとに放すというのは、体から離れることではないとは思うのですが、感覚がわかりません。息の量で調節するものなのでしょうか。

A.声や息で、クレッシェンド→デクレッシェンドなどのトレーニングメニュがあるので、やってみてください。息の量というよりも、息の支えとコントロールです。そのメニュをやってもすぐにはうまくできませんが、支える感覚はつかめるかもしれません。小さい…

Q61.声のポジションを安定させることによって、高音は無理のないひびきで伸ばしていけると思うのですが、低音もそうすることで幅を広げられるのでしょうか(低音域を広げたいので)。

A.可能だと思います。基本的にポジションは深く、一定にしておくことです。これは高音、中音、低音にわたってすべていえます。ポジション、声の統一です。