発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2016-02-15から1日間の記事一覧

Q.唾を飲み込むときに動くのが喉頭ですか。☆

A.軟口蓋が上がり、鼻咽喉(口-鼻の通り)をふさぎます。舌骨が一度上がって喉仏も上がり、そして、下がります。前は唇、口内奥の上は鼻咽喉、舌は気管がふさがります。そして内圧を高めて、次の動きに導くのです。(♯)

Q.毎日、体重、血圧ほか測れるものはすべて記録しています。それだけでよいのでしょうか。

A.数値を記録するのはよいのですが、それだけでみるのは、あまりに横暴です。この前も高血圧の基準の新しいものが出て問題になりましたね。少しは経験主義に戻るべきでしょう。専門分野が発達し、細かく分化していくと全体が見えなくなるのです。手術は成…

Q.発声すると口の中が粘ついて心地よくないのですが。☆

A.口腔が乾燥している口腔乾燥症、いわゆるドライマウスです。これは緊張や交感神経の働きで起こります。レッスンでは、慣れるまで一時的にそうなることもあります。発声のレッスンは呼吸を日常よりも過度に使うのでそうなりがちです。スタジオも乾燥して…

Q.歯磨きしているのに、虫歯や歯周病になります。

A.歯磨きのやり方が正しいとしたら、喫煙や糖尿病のような疾患、さらに口内の乾燥なども原因となります。(♯)

Q.発声で口臭が気になります。☆

うA.虫歯、喫煙、歯磨きのやり方などがよく問題にされますが、最近の研究では、舌苔(ぜったい)、舌のこけ、さらに歯周病が原因のことが多いそうです。細菌が、食べかすの蛋白質やアミノ酸を臭いの素となる酸化水素メチルメルカプタンなどを、揮発性硫黄…