発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2016-05-01から1日間の記事一覧

Q.歌は、興奮させるのですか。

A.子守唄などは安らがせて眠らせるのに使います。ムードの演出でもありますね。(♯)

Q.音楽は感情を変えますか。

A.映画音楽のBGMや効果音の影響の大きさを考えても、音楽が感情を大きく刺激するのは言うまでもありません。(♯)

Q.あまり生活が音が関係していませんが。

A.大昔に天敵から逃げるにも、獲物をとるにも、今以上に嗅覚や聴覚は必要であり、鋭かったと思います。野外に泊まってみると、そのことはよくわかります。(♯)

Q.なぜ音楽を聞くと心地よいのですか。☆

A.大脳新皮質の内側の大脳辺縁系は、感情、攻撃と逃走、食欲、睡眠、セックスなど、欲求やその行動を支配しています。脳内の扁桃体、海馬、視床、視床下部などです。脳内麻薬物質とも言われるドーパミン、エンドルフィン、セロトニン、ノンアドレナリンを…

Q.なぜ、昔よりストレスを抱える人が多いのですか。☆

A.昔よりも時代が早く進み、いろんな利器ができたのにうまく対応できていないこと。人間関係など、長く続く複雑な要因のものが多く、短期に解消しにくいこと。苦労によって鍛えられてタフになっていないこと。(♯)