発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2019-06-16から1日間の記事一覧

Q.顎は、呼吸や共鳴と関係あるのですか。

A.顎は側頭筋で吊られた状態です。体の歪みを察して直す役割もしています。呼吸にも関係します。顎を引いて、舌を上歯の裏側につけると、鼻呼吸しやすくなります。 声楽で、顎を指で強く押すと響きが深くなると教わりました。その通りです。顎が出ると口が…

Q.首と肩との関係は、どうなのでしょうか。

A.手が前に出て肩が寄せられる、肩身が狭くなるのは問題です。机やイスの体に合わない高さが大きな原因になっています。偏頭痛も起きやすくなります。脛性頭痛は、まさに頸と肩の緊張から生じるのです。([E:#x266F])

Q.腰に疲れがきます。

A.前のめりは腰を痛めるから、逆の方向に背を反らす運動、伸びをするとよいです。よくお尻の筋肉の力を入れて緊張をとる人もいます。大殿筋も大切です。 腰に手を当てかがむと、その緊張度がわかるでしょう。腰椎の靭帯が悪くなって足が痛くなることもあり…