発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2019-10-06から1日間の記事一覧

Q.オペラは、日本でいうと能か歌舞伎ですか。

A.オペラを、森鴎外が「西洋歌舞伎を観た」と記しています。 モンテヴェルディの興奮様式(スティレ・コンチタート)は、ことばより音での感情表現です。歌舞伎っぽいですが、最近、オペラは能、ミュージカルは歌舞伎と例える人が多いようです。([E:#x266F]…

Q.音楽は、理性と感情、どちらですか。

A.ラモーは、理性を元に、近代和声の基礎をつくりました。ルソーは、身振りによる言語が必要から生まれ、感情から音声言語が生まれたとする「言語起源論」を唱えました。([E:#x266F])

Q.レコードは、エジソンの発明ですか。

A.音楽に耐える音質でみると、1887年、エミール、ベルリナー、グラモフォン発明からと、みる方がよいでしょう。([E:#x266F])