2007-03-14 Q827.ミュージカルの歌は地声で歌われることが多いようですが、声楽は頭声が基本なのでしょうか。 07.共鳴 A.ミュージカルはマイクを使って上演されますが、声楽、オペラはしぜんな響きの中で上演、演奏されます。声楽はマイクに頼らない分、体で十分共鳴させて響きを自ら作っての発声になります。といって頭声だけではヴェルディやプッチーニといったイタリアオペラの役は歌えません。やはり腰の支え、腹筋背筋や息の支えがとても重要になってきます。また日本語という原語が欧米語に比べ響きが浅く、それほど体を使わなくてものど及び地声でも発音、発声できてしまう所に問題があるようです。