発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q971.低中音が一定の声量を出せない。

 自分の持ってうまれたところで、あまり低音域がうまくいかないようであれば、今の歌の世界の中では、切り捨ててもよいのではという感じです。低音を響かせなければいけないというようなところで、今のお客さんはあまり聞いていないです。昔はそういう低音の魅力といわれていましたが、これは音色のことです。
 もちろん、ハモネプとかアカペラのコーラスで、低音部を受け持つという人の場合は必要になりますが、そういうのが得意な人がやるほうがよい。高いところは伸ばしてもいいと思うのです。伸びますから。低いところに関してはやらないよりはやってみたほうがいいくらい。それを必要とされていないし、言葉でやることもできます。