発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q1177.音程の勉強法は?

A.ドレミで歌うと、どうしても、いろいろな母音があるため、響きが変わりやすく、音程に影響を及ぼすことがあります。そういうときは、ハミングで歌ってみるとよいです。そして、その響きをつかんで、ウなど、あまり口を開かなくてよい母音で、歌うことです。どうしても、低めになってしまう場合は、「リ」で歌うと、効果的です。跳躍する音は、前もって、その音を準備する、(イメージする)とうまく歌えると思います。
 逆に、同じ音を反復する音は前の同じ音よりも、高めに歌うつもりで、ちょうどよい音程で歌えます。音程がうまくとれない原因は、いろいろありますが、発声も関係してくることもあります。特に、腹式呼吸で歌えているかどうか、というところは、とても重要なことです。休符の後の音程が、下がっていることが多いです。休符の前の音で、伸ばして練習したり、1音高めを目標にして歌うことが大事です。(♯Ω)