発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2054.母音の唱法を教えてください。

A.発声する時は、母音の形を作ってから息と共に声を出し、出しながら次の母音にいくときは形を徐々に次の母音に形作っていって下さい。私は、母音を次へ次へ滑らせるように、と表現しています。これはレガート唱法の基本中の基本です。一番良くないのは、次の母音にいくときに雑に準備をして息の流れが止まってしまうことです。そうすると、すぐに声はのどにかかってきて厚ぼったくなってしまいます。「イエア」という発声があったとして、イの口を形作ったらもう次の母音エのことを想像して形作って、エに形を変えたらもうアの母音を想像して・・・・と言う風に次の母音次の母音に滑るようにして進んでください。母音を形作る際の注意点として、上あごの延長線上にある、うなじをなるべく運動させてあげることがあります。この運動が少しでもあると下あごと舌をリラックスさせる効果があり、音質が篭りづらくなります。(♭∀)