発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2173.喉声はなぜ直す方がよいのですか。

A.なぜ喉にかかった声を直さないといけないかというと、一つには声に負担がかかるからです。しかし、それだけではなく、喉にかかった声はヴォリュームや音色を自在に変えることができず、音楽表現に適した声ではないからです。ヴォイストレーニングのある意味でのデメリットとは、声を正しい発声フォームでだそうと考えるあまり、スケールが逆に小さくなりいわゆる「声だし機」になってしまうということです。その様になると、お客さんはつまらないと思います。
 喉にかかっていない声は、呼吸の動きがあります。その呼吸の動きのスピードや流し方を微妙に変えることによって声のヴォリュームや音色が変わってきます。声をトレーニングする本質をいつも見失わなければ、表現力のある声を目指すことができます。そのことは、発声フォームを良くすることにつながってきます。(♭∀)