発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2599.ミュージカルの世界を目指しています。声楽をどうとり入れたらよいですか。

A.ミュージカルの曲はクラシックに比べ、音域が低く、低音も多くあります。かといって高音も充分あるので、クラシック並みのテクニックが要求されると思います。このような場合、ミュージカルを目指すからといってミュージカルだけ想定した声を出していればいいというわけではありません。オペラを歌うくらいの勢いで勉強した方が、いざミュージカルを歌ったときに響きも増し、余裕のある声になります。
以上、ジャンルを使ってたとえてみましたが、たとえば1つの発声をとっても同じことです。4拍伸ばさなければいけないからといって、3.8拍位で満足しないで、4.1か4.2拍位だすように歌った方が結果として充分4拍のばしたように聴こえると思います。そうやって、余裕のある声、少し積極的な声をだしていくと、また新しい声がでてくると思います。(♯Θ)