発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2942.普段音楽を聞くとき、何を気をつけたらよいのでしょうか?聞き方がわかりません。

A.歌であれば、どうしてもメロディラインを聞いてしまうと思うのですが、メロディだけではなく、いろいろな聞き方があります。
まずは歌手の声そのものを聞いていきましょう。じっくり声を聞き込んでいくうちに、その歌手の息づかいや、声そのもののひびきの深さがわかってきます。初めはそういった違いはわからないのですが、聞き込んでいくうちにわかってきます。BGMのように聞き流すというのではなく、ヘッドフォンを使って聞き込む感覚が必要です。
聞き込んでいくうちに、今まで聞き取れなかったことが、聞き取れるようになってきます。音楽に対しての耳ができてくるのです。この状態になるまで聴き込みましょう。
さらにリズムを聞いてみましょう。ドラム、ベース等を聞きます。そしてリズムを感じていきましょう。プレイヤーがどのようにリズムを感じ、そのリズムの中で演奏し、表現しているのか、わかってくると思います。