A.よく、一日にどのくらい練習すればいいのでしょうかという質問がありますが、レベルやその人の喉によって適量は変わってきます。長時間練習できるならばやったほうがいいですが、大概の人は(特に時間がたくさんある学生さんなどは)やりすぎているような気がします。何時間練習したかが重要なわけではなく、集中力をもってよいフォームでどれだけの時間出せたか、というところが問題だと思います。ので、集中力が切れてぼーっとしてきたときに延々と練習することはよくないです。それでも目安をいうとしたら、初級者は1時間以内(ただし数回のインターバルを置いて)、中級者は2時間くらい(集中力がなくなったらただちにやめること)、上級者でも、3時間以内に抑えるといいと思います。(♭∀)