発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3329.レガートで気をつけることはありますか。

A.レガートでは、息の流れが止まらないなかでことばをのせるということが大切です。しかし、発音をあいまいにして息を漏らすこととは違う、ということがなかなかわからない人は多いと思います。レガートのときに特に大切なことは、子音を発音する瞬間です。子音を発音する瞬間に息が漏れやすくなったり呼吸の流れが止まってしまうという人が圧倒的に多いと思います。特に、破裂音のときは厳密には一度息の流れが静止して破裂されるため、息を動かそうとする力がここで止まらないように発音する必要があります。実はレガートのテクニックを習得すると、逆に発音が聞き取りやすくなるものです。破裂音の際には呼吸が動こうとする力を利用して発音されるため、遠くに子音の発音が飛びやすくなります。レガートではそれらの点に気をつけてください。(♭∀)