発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3457.声をコントロールするとはどういうことでしょうか。

A.支えとは、呼気に対して、それとは逆にとどめておこうとする力のことをさします。支えは、呼気時ももちろん、吸気時にも必要なことです。声を出すときだけでなく、「支えて声を出し、支えて息を吸う」ということを忘れないようにしましょう。特に、息を吸うときに下腹と背中の筋肉が緩んでしまう人が多いです。吸う時も吐くときも、基本的に力のバランスは何も変わることなく、空気は体のバランスに支配されるようにしましょう。逆に、空気によって体のバランスを作ろうとすると、おそらく浅い呼吸を招きます。声は常に「外の空間で」ピアノにしたりフォルテにしたり、色を明るくしたり、暗くしたり、というコントロールを考えてください。そして、体の中で支えながら遠くでコントロールすること。これが、柔らかく強靭な声、すなわち自由な発声の極意です。