発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3599.息の吸い方を教えてください。

A.息というのは「吸う」ものだと思っているかもしれませんが、実際には「吸う」のではなく、「取り込む」という感覚が正しいのです。

息を「吸う」という感覚では、胸に力が入ってしまったり、上半身を固めてしまったりします。ですからそうではなく、「取り込む」という感覚が正しいのです。

「取り込む」とはどういうことでしょうか?つまり上半身で吸うのではなく、お腹でポンプのように取り込むのです。お腹をリラックスさせながら、お腹を瞬時に広げていき、息を取り込んでいくのです。この際には多少は吸うのですが、吸う感覚よりも、取り込む感覚を優先させていき、ポンプのように取り込んでいくのです。

実際にやってみるとわかるのですが、お腹に息がカパッと取り込まれていく感覚がつかめると思います。

もちろん肺は胸にありますから、胸に息を取り込んでいくのですが、できるだけ肺の深い部分に息を取り込んでいきたいのと、胸に取り込むことで、胸から近いのどに力が入ってしまうのを防ぎたい、ということもありお腹に取り込んでいくことを勧めているのです。ですから胸に息を取り込んでも、のどはリラックスできるのであれば、胸でも構わないと思いますが、初心者の方はそこまで器用なことはできないと思いますので、できたらお腹を使った腹式呼吸を身につけることをお勧めします。

また腹式呼吸を身につけることで、呼吸面だけではなく、気持ちの面でも安定感が出てきます。たとえば緊張していたとしても、お腹中心で声を出していくことで、声が震えてしまったり、乱れてしまうということがなくなります。そういう意味でも腹式呼吸を身につけるということが大事なのです。(♭∞)