A.声の押し付けを雑にやると喉を壊す原因になります。必ずではありませんが、そのリスクが増します。完全な「リピート」を歌の条件とする私は、その点から全く同じに3回も続けられないフレーズや、1ヶ月(1週間でもよい)続けてキープできないような歌い方を失格としています。
週に1回投げると力ですごいピッチャーも、甲子園で連日になると、その力が逆に疲労となり、ボロ負けします。日本のライブでは、週2回同じ状態でできたらよいという人がたくさんいます。
しかし、もう一つは、鍛えられていないからです。メンタルですが、特に肉体の力(体力、筋力含む)の低下は現在の日本人には著しいように思います。プロのアスリートのもつ体力、集中力を身につけることは前提にしてよいと思います。発声よりも体の管理や、体力、集中力が原因で伸び悩む人がほとんどなのです。(♭π)