発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q4428.リズムということばで混乱しています。いろいろとリズムを注意されるのですが、何か言う人によって違うように思いますが。

A.私たちが「リズム」というときには、使われ方によっていろいろな意味があるようです。
たとえば
「リズムを正確に」…メロディの符割り
「リズムが重い」…ノリ
「リズムのセンス」…チョイス
「リズム感ない」…いろいろまぜて

リズムということばで、次のようなことばの持つ意味と似たような使い方をしていることもあります。
リズム  Rhythm  律動
タイム  Time  拍子(日本の古来の「間」にあたるもの)
ビート  Beat  拍(オンビート 強拍/オフビート 弱拍)心臓の鼓動など
パルス  Plus  時計の秒の刻み、脈拍
クルーヴ Groove  ノリというより、リズムパターンの意味合い強い
つまり、かなり適当に使われているので、これを参考に本意を考えてください。(♭θ)