発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.脳の動きが画像でみられるようになって、何が変わりましたか。☆☆

A.発声や歌だけでなく、頭をよくすること、健康のことなどが、脳の機能と関連づけられてきました。もちろん、すべての体の動きは発声とも結びついていますから状態がよいのに越したことはないのです。とはいえ、よくなければ、それをカバーする方法も身につけていけばよいといえます。

PETは陽電子断面投影法、MRIは核磁気共鳴画像、NIRSは日本発で近赤外線スペクトロスコピーです。その3つが主なものです。MRIもf・MRI(機能間MRI)として脚光を浴びるようになりました。これは、活動する脳の細胞の血流量の多いことでみます。PETはブドウ糖の値でみます。(♯)