A.総じて現状は、施術する人も、自分のところに合っているのかどうかの判断もなく、よりふさわしいところへの紹介、それもなく、以前に他のところとの比較や情報をもっていません。本人(患者)が選ぶのを待ち、続くのかどうかは本人自身の意志によります。やめたり他のところに行くのも本人の判断となります。
私がみるに、これは、心の方だけでなく、体でも同じです。整体やマッサージなどの分野です。柔道整体師や理学療法士、鍼灸師など、いくつか公の資格はありますが、カイロプラクティスほか、民間のものも少なくないでしょう。やり方も大体、どれか一つを中心にいくつか組み合わさっています。
ひいては、声、ヴォイストレーニングとなると、さらに曖昧です。私は、この曖昧さをよしとした上で、「トレ選」を述べています。
大変なのは、心と体についての施術ブームです。また、ヴォイストレーニングの一般化ということです。(♯)