発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.クラシックとは、何ですか。

A.私は、オリジナルの体の使い方と考えています。声楽には、歌唱とは別に、すべての発声基礎に純化したものがあると思っています。クラシック特有の高い声や大きく太い声、ひびく声は、確かに声楽をやって初めて身につくものでしょう。しかし、残念なことに、日本人の場合、声楽で身につけた声が演奏に使えていない、演奏と別のところでまわっていることが少なくないのです。それゆえ、市民権が得られていない。それが現状でしょう。つまりは、発声にしても身についていないのです。

私の考えるクラシックは、声楽そのものを指すのではなく、その中で声だけを、もっとも体から使えるようにしたもの、その人の体を楽器として音声を奏でたときの「使い方」というものです。ですから、これは声楽に限ったことではなく、あらゆる歌や声のベースになると考えています。(♭)