発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.俳優にとっての声の力とは。

A.第一線の俳優として成功した人たちがもっていて、私たちがもっていないものは、生まれつきのルックスでしょうか。いえ、今はルックスやスタイルだけなら、もっと恵まれた人がたくさんいます。彼らの本当の実力とは、キャラクター力です。

それは、演技力と表現力に支えられているのです。美しくなくとも、美しくみえる、かわいくなくてもかわいくみえる、キャラクター力は、もって生まれたものだけではありません。そこから声も見直して欲しいのです。

俳優が仕事としていることは、演技ですが、嘘、虚構をリアルに見せ、他人の心を動かすのですから、とても難しいのです。みようみまねでやったからといって、簡単に通じるようなことではありません。

今の自分でない役柄を、起きてもいない状況で、言ったこともないせりふを言って、みている人を納得させてしまうのです。その表現力、演技力の基礎にある重要なものの一つに、声の使い方も入るのです。(♭б)