発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.棒歌いになるといわれました。

.文字通りまっすぐな音でしか歌えていないということでしょうか。声をベターっと、抑揚や高低の動きや揺らぎがないままに歌っているのかもしれませんね。

一本調子の声である場合、喉だけで声を出している可能性が高いです。理想を言えばお腹や横隔膜がしなやかに流動的に動く余力を残したまま、声を支えるということです。しかし、この流動性がないまま、喉だけでピーという声を出してしまっているのかもしれません。

また、このような声で歌っていると表現も一本調子になってしまう可能性があります。本来であれば、言葉の抑揚に即して音に強弱や長短がつき、すべての音が同じような価値ではないということになると思います。例えば「このみちが」でしたら「の」「ち」「が」はあまり頑張らなくてもいい音になりますね。その結果、一本調子の表現は避けられると思います。

発声の面、表現の面から棒歌いを卒業できるよう、ご自身の歌を録音して聴いてみるなどして研究してみてください。(♯β)