発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.日本人は歌うときに外国人のように楽に自然に歌えないように思うのですが、おかしいですか。

A.「私はアメリカに行きます」に音高をつけると、

日本語では、ミミミファミソソソ ラファソソファ

アメリカ人は、Wa ta shi wa A me ri ca ni i ki ma su

ソ  (ド)  ソ  ソ (ド) <ドド> ソ <ソソ>(ド) ド  

となるそうです。 

(ド)は高いドで、しかも長音 <  >は、短音です。

[参考: 西蔭浩子著「英語リスニングのお医者さん」(ジャパンタイムス)]

つまり、日本人は3度(ミ・ファ・ソ)ぐらいの域で話すのに対して、英語を話す人は1オクターブの域を使って話をするということです。

こうしてみると、彼らが1オクターブ半を楽に歌えるのは、1オクターブのしゃべりの延長、1.5倍くらいでの強調感覚で処理してしまえるからです。それに対して日本人は、3度(ドレミ)くらいの域で話していますから、歌となると、話すときの3倍もの広さをとらなくてはなりません。そこに無理がきて不自然になるのも当然です。

(♭ф)