発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q. 調子が乗らないときの対処方法はありますか。

. 折に触れてこの質問を耳にします。喉のためには声の出がいまいちのままで調子がよいときの練習方法を強行しない、ということです。声の出にくい状態と分かっていながらそれを続けるということは、いずれは声が乗ってくるかもしれませんが、それまでの間ずっと喉に負担をかけていることになるのです。

また、ようやく声が乗ってきたとしても、それまでの負担は消えるわけではなく、今日分の声帯の疲労として抱えているのです。

歌は自分自身の身体が楽器ですので、だれもがそのときの体調や気圧、気候の変化などの影響を受けるものです。そんなときは、まず声を出す前に呼吸の練習でしっかりと息を流す、ストレッチで身体を広げる、といった時間をとり、楽器である身体をいつもより丁寧にウォーミングアップしてあげることです。とにかく焦らずに、調子がよいとき・そうでないときでは状態が整うまでの時間が違って当然と捉えましょう。(♯α)