発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.発声練習や声を出す以外で声を磨くのに役立つ方法

A.ただやみくもに声を出せば練習になるというわけではありません。声は声帯で作られますが、いい声を作り上げていくには、それ以外の要素がとても多いと思います。例えば、いい声をしているのに、体が硬くて損している、声に伸びやかさが足りない人がいます。いくら声帯でいい声が作れても、それを自在にコントロールして柔らかい音色を作ったり、クレシェンド、ディミヌエンドなどの強弱の表現ができなかったり、言葉に寄り添った繊細な表現を付けていくなど、これらは声帯というよりも、それを支える体をいかに使うかにかかっています。

まず、お腹、横隔膜付近、肋骨周り、首、肩などを固めていてはこのような表現は不可能です。体幹部分、体幹部の内側の筋肉の伸縮性を高めるような体操、呼吸のトレーニングをしてみるといいでしょう。実際には、ストレッチ、よく動かす、ということを指針にしてみてはいかがでしょうか。下腹をわざとよく動かしながら呼吸をしていくと、体が内側から動き出すのが実感できると思います。([E:#x266F]β)