発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.活動が自粛となると、モチベーションを維持するのも大変です。歌や音楽は心に余裕がないとダメですかね。

A.今の心境をダメと捉える必要はなく、ありのままを受け止めていいのだと思います。東日本大震災のときもそうでしたが、こんなときに歌う気持ちになれない、練習する気分にならない、といった声はレッスンでも多く耳にしました。ただ、一方で知人友人からは「こんなときこそ音楽の力が必要」「音楽の力を発揮するとき」というエールをいただいたりもしました。

いうまでもなく、世界中でも過去に大きな危機的状況を乗り越えてきた過程で音楽を含め文化芸術が消えずに受け継がれてきたことを鑑みれば、どの時代も求められ大切にされてきたのだと想像できます。音楽は、音を楽しむと書きますが、決して「楽しい」だけではありません。御霊を鎮める、慰めるためのレクイエム(鎮魂)の音楽があれば、一方で社会風刺の意味を込めた歌もあったり、喜怒哀楽のどれも音楽として表現できるものだと思います。([E:#x266F]α)