発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.喉に当てないで読めたとき、自分には声がはっきり聞こえなくなる感じになります。大丈夫でしょうか。

A.それで大丈夫です。喉に当てて読んだときと、当てないで読んだときでは、声の出方が違うので、その聞こえ方も違ってくるのは当然のことです。喉に当てて読む声に耳が慣れてしまっているので、両方を比較すると、今までの息が途切れながら読む声の方がはっきり出せている感覚になるのでしょう。逆に喉に当てず、息が流れた中で読む声は前に出ていくので、前者の声よりも自分から離れていくため「はっきり聞こえない感じ」という感覚になったのです。

これは、歌唱でも同じことが言えます。側鳴りの声から、息が流れて飛ぶ声になると、歌っているご本人は声がはっきり聞こえない、遠くに聞こえるといった感覚になり、同じように声の聞こえ方が違ってくるのです。

よって、今の状態はよい方向に向かっているということです。まだ実際の声の聞こえ方と感覚とのギャップはあるかもしれませんが、ぜひ喉に当てないときの声を、少しずつ耳に馴染ませていってください。([E:#x266F]α)