発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.正しい姿勢とは一つですか。先生の本にチェックリストがありましたが、絶対なのですか。[E:#x2606]

A.姿勢のリストは、結果的には、フォームです。身についていくとそうなる、そう感じる人が多いという目安です。身につけていくことがトレーニングのプロセスというのは、時間の経過によって変わるのです。どう使うのかという実践での動きを入れると、正しい姿勢とは、一つに定まっているのでなく、動きになります。もっとも柔軟に対応しやすい基本姿勢というくらいでしょう。

 スポーツでも構えとプレーは違います。まして、ファインプレーやエラーのように、無理な負担やリスクが生じたら、正しさからは逸脱するかもしれませんが、必要があればそうするでしょう。

 正しいことの一つの目安としては、体に部分的に同じような負担を長くかけないことです。同じ状態で長時間保てることがあります。そこからみると、部分的に疲れや痛みが出るようなものは、どこかよくないとなります。

しかし、筋トレなどは、そういう負担を強います。まして、舞台では美しいとか格好いいとかいった振りもつけるでしょう。アスリートも楽器のプレイヤーも、それぞれの用途に合った姿勢になるでしょう。

 正しいというのが、一般的にみて偏った姿勢となることもあるでしょう。個人差も相当あります。

歌も、顎を引くのがよいと言われても、顎をあげて歌っているプロ歌手もいますし、あげて歌うこともあるでしょう。それで正しくないとはなりません。

 人それぞれです。ヴォイトレもトレーナーのアドバイスを基にとはいえ、柔軟に対応しましょう。アドバイス自体を、柔軟に捉えてください。