発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.長いものに巻かれる人が多いのは、なぜですか。

A. 日本人は、感性によって動くところが多く、理屈や数字での説得を嫌います。小難しいことを言うな、とか理屈屋とか、屁理屈とかいわれて、聞く耳を持たない人も多いわけです。経験主義が長い間、通じてきたせいでもあります。長老制の村社会だったからです。