発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.身内が誤嚥性肺炎にならないように、と胃ろうをすすめられました。

A. 以前、胃ろうをしてしまうと、もう口から食べることができないと思っていたのですが、身体の状態が改善され、自分で食べられるようになるケースもあるそうです。両方うまく使い分けている人もいます。

ただし、それでも喉まで逆流したり、咳をして、たんや分泌物を出せないで、気管に入ることもあります。胃ろうでは、吸引器使用となり、それでも全て吸引できないのです。介護する人のケアを軽減するために行うことが多いのです。胃ろうの中止では、死なせるので始めたら止めることができません。ですから、安易に行わないことです。