発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.なぜ身体が痛くなるようなことがあるのでしょうか。

A. それは、命を守るためです。痛みを感じて、無理な行動を抑止したり、治療や回復の行動を促します。その記憶によって危険な行動を避けることができるわけです。生きるための防御反応です。生物が痛みの感覚を手に入れたのが、4億から5億年前だと考えられています。