発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2016-01-14から1日間の記事一覧

Q.耳鳴りがします。難聴でないか心配です。☆☆

A.専門医にかかりましたか。完治するよりは、つきあっていくと考える方がよいです。脱水症状やストレスなど心因性でも生じます。パキシル、ルボックスなど、セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)が処方されます。他の病気に原因があることもあるので要…

Q.躁鬱と脳の関係は、どういうものでしょう。☆

A.専門家か専門書で。最近は、脳の偏桃体が1~20HZのリズムが乱れるとそうなるとも。(♯)

Q.何も聞いていないと聞こえなくなるのですか。☆

A.刺激がなくなると、そうなるリスクはあります。廃用症候群にならないようにしましょう。大腿筋肉なら3週間で6%くらいも筋力が落ちるそうです。(♯)

Q.年による難聴をくいとめられないのですか。☆

A.今は、「老人性難聴」でなく、「加齢性難聴」と呼んでいるようです。その違いは年齢でなく、騒音や血管の衰えの方が原因として大きいからでしょう。つまり、誰もが老人になるが、加齢は人によるということでしょうか。加齢は毎年一年加わるが、老いるの…

Q.難聴は若いときは関係ないのでは。☆

A.高音から聞こえなくなる加齢性難聴は、騒音での難聴は関係ありません。普段よく使う音で聞こえなくなるので、より深刻な問題です。騒音(特に4000HZくらい)を避けましょう。音の大きさは大きいほど、時間が長いほど危険です。最近のイヤホン、ヘッド…