A.ポリファーマシーは、たくさんの薬の併用によるふらつきで転倒などが起きてフレイルが進むことです。
Q.老化しないことのチェックリストを教えてください。
A.1年間に転んだことがない
1キロくらい続けて歩ける
目が普通に見える
親しく話せる人がいる
親しく行き来する知人がいる
趣味や好きでやっていることがある
SMI skeletal muscle mass index骨格筋量指数
握力測定
Q.なぜ運動後にプロテインを取るんですか。
A.最近、ジムでは、プロテインを運動後できるだけ早く飲むことが推奨されています。運動によって筋肉が分解され再構築するときに、筋肉を大きくするための手段です。つまり運動をするというのは、筋肉を分解するということなのです。