発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2016-03-07から1日間の記事一覧

Q.自分は、他人の評価を気にすぎるように思います。

A.他の人の感覚、価値観を参考に、といっても大半は、薄っぺらく、移ろいやすい曖昧なものです。それを一時、止めてしか評価は成立しないのですから、気にしなくてよいのです。評価は、他人と比べるのでなく、昔の自分に対して今どうか、ということなので…

Q.体感に信頼をおいてよいものですか。

A.知識は、体感を邪魔します。体感と思うこと自体、体感を邪魔します。(♯)

Q.評価を知らないと不安です。

A.状況を知るということが不安をなくすと思いませんか。とにかく、人間は知りたいのです。そのために知っていることから知らないことまで知ったつもりになっていくのです。知ることで不安になることも多いのです。知ったつもりはよくありません。知らなく…

Q.宗教音楽の発祥は、どういうことからでしょうか。☆

A.例えば、パイプオルガンは、ふいごに似ています。息を送るのを足の力で風力にしたものです。息が炎になり、息が音になります。教会音楽は教会のホールとオルガンによって育っていったのです。(♯)

Q.iPodの発明の意味は何でしょうか。

A.今のiPodはウォークマンの応用です。自分の音楽を持ち歩くのは、文庫本に似た発明でした。何千曲もポケットにはいるようになりました。ながらで聞くのは、目でなく耳の注意が疎かになり、交通など危ないので気をつけましょう。(♯)