発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2016-10-04から1日間の記事一覧

Q.幼い子供の能力の分類、特に知性と人間関係の両立について教えてください。

A.思いつくままに、能力としては、言語、絵画、空間、論理(数字)、音楽、身体運動、社会的、感情的知性、自我など。 それが1.外向―内向 2.神経質さ 3.衝動性、で分けられます。 幼児教育の結果は、大人になるまでみないとわからないものです。(♯)

Q.辰吉さんと千原ジュニアさんが「勘違いで人生こうなった」と言っていました。勘違いで成功しますか。

A.大いなるヴィジョン、大ぶろしき、大ホラ、はったり、嘘ではダメです。純粋な思い込み、勘違いでいくということです。大きな器づくり、その器をイメージして大きくしていくのです。その思い込みを強くすると、トレーニングの効果が上がります。(♯)

Q.今の教育の問題点は何でしょう。

A.1.将来のヴィジョン 2.自主性、柔軟性 3.達成感(幸福感)、こういうものの欠如です。 社会関係のための感情コントロールや理性は、自由で自発的で複雑な社会関係を経てつくられるものです。古代には一夫多妻からの兄弟、叔父、叔母の多い人間関係環境…