発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2017-08-14から1日間の記事一覧

Q.子音は声なのですか。

A.「静かにしなさい!」というときの「シー」とか、ろうそくを消す「フー」というような音は、声帯が振動している音ではないので、無声音とよばれます。この「シー」と「フー」を、濁して「ジー」と「ブー」とすると、有声音になります。声といわれるのは…

Q.子音の息と声との関係は?

A.無声音の子音に「゛」(濁点)をつけると、有声音になります。s-z (サーザ)、 p-b (パーバ)、 t-d (ターダ)、 k-g (カーガ)、 f-v フーブ、濁点「゛」がついているのが、濁音です。こうして、声帯を振動させたり、振動させなかっ…

Q.日本語はVCVの形と教わりました。V、Cは何ですか。

A.母音はV、子音はCの略記です。 これは、母音=Vowel(声)、子音=Consonanteで、Con sonant(強くひびく+音)の略です。(♭ф)