発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2022-02-25から1日間の記事一覧

Q.神と音との関連を知りたいです。

A.神を呼ぶ音具として、ほおずき、ほら貝、鳴子、ささらなどがあります。 神を待つことで、祭りがあったのです。 音楽は、あそびというplay。神あそび(神事)であったのです。 (「クリエイティブライブラリー」(NHKのHP)を参考にしてください。)

Q. 日本人の音への感性には、どんな特徴がありますか。

A.歌や音楽では、特にメロディに身体をのせて動かすのであって、リズムではないのです。沖縄のカチャーシーを思い浮かべてみてください。 自然の音、ものの音、生き物のオノマトペ、声帯模写も盛んでした。決まった節に即興のことばをのせることを主に行っ…

Q.日本人の音楽の捉え方の特徴は、何ですか。

A. 音色や一つの音を味わう傾向が強く、ハーモニー(和声)や構成などに凝ることは、あまりみられません。 拍のない能楽囃子の見計らいなどもあります。楽器とリズムを合わせない不即不離もみられます。節回し、ユリ、コブシなど、和声には縛られません。