発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2514.歌っているときのイメージは、語りかけるイメージ(言葉によって)なのか、歌いかけるイメージ(歌によって)なのか、どちらがよいのでしょうか。また、言葉からメロディをつけて歌にしていく際に、どうイメージをもてばよいのでしょうか。

A.言葉に音楽がつくと、多くの場合やわらかく、心地よくなるようになります。
楽器としての音色の力を中心に考えてみてください。
言葉、せりふに対して、歌は、メロディやトーンでの装飾ができます。
楽器に対して、歌は人間の声であり言葉がつくのが、優位なところです。