発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2016-01-03から1日間の記事一覧

Q.アーティストの資質とは何ですか。

A.何事も、平均的にできて総合点としてよいというより、まずは、どれか一つが並外れてよいことです。(♯)

Q.メニュをうまく使いたい。☆

A.パターンの分析をしましょう。パントマイムのように、体を個々にチェックします。そういう判断力をつけ、必要なメニュを組み合わせます。せりふや歌も同じです。 フレーズを短くしましょう。1フレーズでの100パーセントの完成をめざし、一方では、それら…

Q.一つをやるか、たくさんをやるか迷います。☆

A.何事も、一つひとつバラバラでありつつ、そうみえて、全体にして一つにつながって進んでいくものです。人生の時間と経験と学問の兼ね合いと同じことです。(♯)

Q.なぜ、先をみてやる必要があるのですか。☆

A.動物に目隠しするとおとなしくなります。暗いと予測がつかず慎重になるからです。人も同じです。ただ、人は動く前に予測するのです。そうしないと動けないからです。(♯)

Q.メニュがあるのはなぜですか。☆

A.型を通じて精進していく、吟味していく。これまでの惰性のだらしなくムダな力の入ったムダな動きをとっていく。発声を邪魔するもの、共鳴を邪魔するものをとるということです。たとえば、胸板が中心で動くとする、そういう型から何を求めるかです。(♯)