発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2016-03-20から1日間の記事一覧

Q.発声は、覚えていく自覚なしに身についているものですか。

A.はい、それは身体技法に多くみられます。もっともベーシックなものは命を守るための行動としてのものです。声では、「わっ」とか「あっ」とか「熱い」とか「危ない」とか発してしまうもので、これを練習した覚えはありますまい。ですから、レッスンやト…

Q.究極の発声について、知りたいのですが。☆☆

A.ここへ質問というのは、最終的なレベルのことなのでしょうか。ということならば、私の思う発声が身につくとは、発声を教えている人の多くでさえ、まだ身についていないレベルのことです。体で覚える、身につくという点では、私もまだまだ追い求めている…

Q.発声法、歌唱法は、しぜんに身につくのですか。☆☆

A.歌唱やせりふとして、あるレベル以上に問われる発声としての発声のことですね。すべてにおいて何が身についているか、身につけるべきは何かをはっきりさせる必要があります。そうでないと「歌がうまくなりたいのですが」という質問と同じです。絞り込ま…

Q.なぜ、体で覚えられないのですか。☆☆

A.身につける経験で一番わかりやすいのは自転車でしょう。一度乗れると二度と乗れなくなることはありません。体が覚えているからです。似たものではスキーやスノボ、スケート、サーフィンなど、体でバランスをとるものが多いようです。竹馬や一輪車なども…

Q.学び方の秘訣を教えてください。

A.「門前の小僧、習わぬ経を覚える」「念仏百万遍」(♯)