発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2017-08-17から1日間の記事一覧

Q.中国の人が「だいがく」と言おうとして「たいがく」や「たいかく」になってしまうのはなぜですか。

A.中国や韓国の人には、日本語の有声音と無声音の区別、特に破裂音のタ/ダ行、カ/ガ行、パ/バ行の区別が難しいのです。 日本語では、発音のとき、声が出ているかどうかで音を区別します。これに対して中国語や韓国語では、音が作られた後に、息がつくか…

Q.「阿吽の呼吸」の阿吽とは何ですか。

A.狛犬は、二対あり、口を大きく開けているのをア(阿)、口を閉じているをウン(吽または?)と称しています。ちなみに 神社の狛犬は、狛=こま=高麗という名のように、日本のものではありません。中国でも宮廷に皇帝の王座のまえに飾られているのは、犬…