発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2022-04-16から1日間の記事一覧

Q.洋楽に、こぶしはありますか。

A.洋楽ではメリスマといいます。一音節の中に5、6の音符で装飾音をつけています。揺らすのは、速さや大きさによって変わります。 自然に心地よくついたビブラートというのも含まれます。ビブラートが乱れたものは、揺れ声といいます。

Q.邦楽のこぶしは、どういうものですか。

A.邦楽においては、こぶしといっても、分野や、流派ごとに違っています。よしあしの評価も異なります。 一般には、演歌で歌い手がつける楽譜では表せない節回しでしょう。○○節というのと、こぶしというのは違うのですが、誰々節というようなことで示すこと…

Q.こぶしとはなんですか。

A.日本の伝統音楽、謡曲、民謡などで旋律の合間に装飾的な細かな節を入れて歌い上げる技巧のことです。そこのフレーズのことを指すこともあります。