発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2023-12-13から1日間の記事一覧

Q.なぜ、肩で息をするようなことが行われるのでしょう。

A. 激しい運動を行うと、急速に呼吸をする必要に迫られます。頸部に胸鎖乳突筋や肩の斜角筋、僧帽筋などが、普段の呼吸に加えて、動きます。これらは補助呼吸筋です。外肋間筋で肋骨を上げている胸式呼吸に加えて、動くため、肩が動くのです。

Q.肺機能検査とは何でしょうか。

A. 一定濃度のCOが入った混合ガスを思いっきり吸い、10秒、息を止めた後に、COの減り具合、つまり、身体に吸収された分を調べます。それが肺拡散容量です。運動により増加することも知られています。

Q.肺胞は、病気などで損傷すると再生しないでしょうか。

A. 長らくそのように言われてきましたが、今後は、i PS細胞などを使って再生する道が開けていくように言われています。

Q.肺胞は、病気などで損傷すると再生しないでしょうか。

A. 長らくそのように言われてきましたが、今後は、i PS細胞などを使って再生する道が開けていくように言われています。