発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q332.「体づくり」という部分で、日常生活の姿勢、歩き方なども関係してきますか?

 音楽と歌の中で説明しにくいことは、スポーツで説明しています。
 例えば、スポーツ選手が、歩き方や姿勢が悪くても、試合のプレーには、あまり関係がないでしょう。しかし、体づくりというのは、かなりやっているでしょう。他のことを習得する能力も普通の人よりもあるはずです。
 歩き方や姿勢というのは、その人の意識でも変わってくることです。本人がそのことを意識するだけで、違ってくるでしょう。声も似たところがあります。
 例えば、この講演を聞いたあとで映画を見ると、声や息のことにいつもよりも気がいくでしょう。声ができていくプロセスにおいて、日常的に関わってくることなのです。