A.1.ゆっくりと息を出し、出し切ったら、2、3秒止め、自然に息を入れる(10回)
2.息を「ハツハッハツハツ」と犬が走り終えた時のように速く吐き続ける(30秒)
3.時計を見ながら、5秒、なるべく速く吐き、5秒休む(一分間)
4.軟口蓋の上(のどちんこ)に息をあてるように吸ってみる(10回)
5.背中の真ん中に息をあてるように吸ってみる(10回)
6.息が均等に出るように意識して息を吐き出す(10回)
7.少ない息から、少しずつ吐く量を大きくしていく(10回)
8.真っ直ぐにすくっと立ち、上半身を中心に大きく体を動かしながら声を出す(オイチニィ、サンシ、ゴー、ロク、シチ、ハチ)
9.脱力して、跳ねながら「アー」と声を出す
10.上半身を前傾させ、ゆっくりと腰から上に上げながら息を吸い、直立したら、「アアー」といいながら倒す
(Э)