発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2014-04-23から1日間の記事一覧

Q4805.電話の受話器や補聴器などに使われているのは。

A.自分の声を聞くときに骨導音というのは、骨を伝わる音です。たとえば、せんべいをかじるバリバリという音は、本人にのみ、大きく聞こえます。これは、空気中を伝わるのではなく、マンションなどで問題となることの多い固音、構造物音です。(コンクリート…

Q4806.歌のアレンジについては、海外と日本との違いについて感じることはありますか。

A.日本では、ヴォーカリストの個性や味を無視したプロデュースやアレンジ中心の志向が強い気がします。サウンドとしては聴きやすくまとまっていても、ヴォーカリストのよさ、アクの強さや呼吸、地声のよさなどが充分に引き出されていないのが多いと思うの…

Q4807.日本人と外国人の話し方を比べるとどう違いますか。

A.日本人の話し方は、声量も小さく貧弱、話のリズムも平面的で、パワー不足は否めません。一方、外国人は身体についた深い声で話し、明るくはっきりとしていて、リズム感があります。歌を歌っているときに比べると、この差はいっそうとはっきりするでしょう…