A.確かに声はいいのではないでしょうか。声がいいのはとても大事なことです。自分の武器になります。そのことに対しては、もっと自信をもっていきましょう。
その上で、表現力を磨いていきましょう。いい声であるだけで満足していては、いい演技はできません。そして表現が磨かれてくれば、そちらを褒められることになるでしょう。
落語の世界では、いい声ではなく、少しだみ声で、引っかかりのある声のほうがいいようです。単純にいい声だけでは、気持ちが伝わりにくいそうです。
声のよさは、今までどおり鍛えていきつつ、その声を凌駕するほどの演技力を身につけることに集中していきましょう。演技力が磨かれてくれば、逆にいい声も引き立ってくるはずです。