発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3236.ジラーレのときは低音のときのように声帯を鳴らすという意識を持ったほうがよいのですか。

A.ジラーレはまずは低音~中音の1オクターブをしっかりとできたうえでおこなう高音を出すテクニックです。この中音域までの音をしっかり声帯を振動させた深みのある声にしておかないと、いざジラーレをするときに薄っぺらい、ただ頭声で響いている声になってしまいます。高音も中低音のように深みのある声で出したいものです。
質問の答えですが、結果的に言えば、声帯を鳴らすという意識は持たなくていいです。中低音がしっかりしていれば、ジラーレをするときは必然的に声帯が振動してくれます。むしろ、声を出そうと力んでしまうのは逆効果です。例えとしては、『針の穴に糸を通すように』です。糸は息のことですね。息が太いと針の穴に通すことができません。このジラーレに関しては非常に注意が必要で、文面で理解するのは困難なため、この程度にしておきます。(♭Π)