A.音楽と数学には共通点があると言われます。ちなみに私も学生のとき、理科は苦手でしたが数学は得意でした。その数学的部分は音楽における刻み、つまり音楽が進むこと=時を刻むことではないかと思います。刻む上で重要な2つの柱が縦の刻みと横の流れです。どちらかばかりが強くてもいけません。音楽家にはバランス力がよく求められるように、縦と横のバランスが重要です。縦にあたるものは、拍子、テンポ、リズムです。横にあたるものは長さ(音価)、<>やレガート奏法などフレージング(フレーズをどうつくるか)などです。比較的、日本人はもともと農耕民族なので、縦が強くなり気味です。横でもあるスイング感を大事に、皆さんには横の感覚を強めてほしいものです。(♯Θ)